未来の職業人材育成事業とは?

 地域の企業・商店街や研究機関等と連携した実践的な職業教育を行うことで、生徒の専門的な知識や技術を支援するとともに、商品開発や技術開発に取り組む活動を通して、地域の産業を支える人材の育成を図る。

埼玉県教育委員会HP(未来の職業人材育成事業)より】

本校の実施事例

各学科の特徴を生かして事業を実践しています。

専門高校だから、農業高校だから、杉農だから体験できる学びです。

各学科の実施事例をご覧ください。

【生物生産技術科】:農業機械・イヌの調教

【園芸科】:シクラメン管理・SDGs

【造園科】:松と樹木の管理

【食品流通科】:パン生地の成型

【生物生産工学科】:洋ラン・放線菌

【生活技術科】:デコレーションケーキの製作

このページの訪問者
0 0 3 2 0 4