日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   |
文字
背景
行間
お知らせ
課題をダウンロードする際はダウンロードしたいファイルの名前をクリックしてください。
ダウンロードのパスワードは半角で入力してください。
更新情報
課題が追加された際にはこちらからお知らせいたします。
〔1学年〕
・コミュニケーション英語Ⅰ【解答と解説】を追加しました。(5月20日)
〔2学年〕
・音楽Ⅱ(選択科目)の課題を追加しました。(5月18日)
・コミュニケーション英語Ⅰ【解答と解説】を追加しました。(5月20日)
〔3学年〕
・器楽一般A(選択科目)の課題を追加しました。(5月18日)
・コミュニケーション英語Ⅰ【解答と解説】を追加しました。(5月20日)
〔全学年〕
・園芸科 果樹部門(園芸科・生活技術科・選択果樹の生徒向け)の課題を追加しました。(5月20日)
各教科からの課題(5月7日~)
各教科からの課題(~5月6日)
〇数学科より
各教科からの課題(5月7日~)に、ファイルを移動させましたので、そちらをご参照下さい。
〇理科より
課題B「YouTubeで『“食”を科学する~人はなぜ調理するのか~』」を視聴して
問いに答える問題ですが、残念ながらその動画を視聴することができなくなってしまいました。
したがって、課題Bについて以下のように変更します。
変更:「人はなぜ調理するのでしょうか。自分なりの意見やその理由を述べなさい。」
進路指導部より
アクセスカウンター
0
1
1
3
1
6
このページの訪問者
0
3
4
2
0
7
1
5
カレンダー
リンク