文字
背景
行間
教科書選定基本方針
令和3年度使用教科書選定基本方針
本校の校訓は、理想・誠実・勤労であり、目指す学校像は、「いのちとみどりを育む学舎で、自らを律する力と誠実な態度を身に付け、社会に貢献する人材を育成する」である。
農業の専門高校として、農業に関する6学科を置き、実習や実験を重視し、体験的・実践的な授業をとおして学校教育目標・学科教育目標の達成に努めている。また、学力の確実な定着と幅広い教養、課題解決型の学習方法により思考力を高め応用力を身に付けた生徒の育成を目指している。
そこで、教科書選定にあたっては、以下を基本方針とする。
1 基礎的内容を理解しやすく表記し、応用・発展的内容も記載されている。
2 図表、写真、挿絵などが充実しており、活用しやすい。
3 表現や配置が理解しやすく、各単元や項目の量が適度である。
4 作業的に学習できる内容が充実している。
5 生活に関連した身近な内容や農業に関連した内容が多く取り上げられている。
HPアクセス数(累計)
0
4
5
9
4
7
1
6