日誌

女子サッカー部

練習試合を行いました(女子サッカー部)

新チームとなり練習試合を行いました。

選手は4人ですので他チームに混ざる形となります。

9月22日蓮田松韻、北本、幸手桜、宮代

10月5日蓮田松韻、庄和、越ヶ谷、白岡SCL

10月6日埼玉栄、南稜、正智深谷、浦和実業

様々なチームに混ぜてもらい、たくさん勉強させてもらっています。

 

 

0

R1選手権大会④(女子サッカー部)

9月7日(土) 埼玉スタジアム第4グラウンドで選手権大会の決勝トーナメント1回戦が行われました。

杉農は山村学園と対戦し0‐12で敗退しました。

格上相手に厳しい戦いとなりましたが、最後まで声を出し元気よくボールを追いかけることができました。

 

3年生は今大会で引退です。

今まで明るく部活動を引っ張ってきてくれた3年生には感謝の気持ちでいっぱいです。

3年生引退後は部員数が4人となってしまいますが、先輩たちをみならって元気よく活動します。

たくさんの応援ありがとうございました。

 

 

0

R1選手権大会③(女子サッカー部)

8月30日 選手権大会予選リーグ第3戦が行われました。

大宮開成高校と対戦し2-0で勝利しました。

これで予選グループ第1位となり、決勝トーナメント進出&県ベスト16が決定しました。

選手が9人しかいない状況でしたが、一人一人が少ない分をカバーしあうことができました。

またみなさんの応援が力となりました。ありがとうございました。

次は9月7日(土) 山村学園高校と対戦します。

埼玉スタジアム 第4グラウンドにて11時20分キックオフです。

一試合でも多く試合ができるよう頑張ります。

0

R1選手権大会②(女子サッカー部)

8月27日(火)選手権大会埼玉県予選第二戦が行われました。

大妻嵐山高校と対戦し2-0で勝利しました。

前半は押し込まれる場面がありましたが、粘り強く守りながらチャンスをうかがいロングシュートで1点。

後半にコーナーキックから1得点しました。

応援ありがとうございました。

予選リーグは残り1戦です。

杉農らしいサッカーをして勝利をつかみます。

0

夏季合宿(女子サッカー部)

8月7日から9日まで神川げんきプラザで文教大学、越ヶ谷高校、和光国際高校、蓮田松韻高校と合同合宿を行いました。

途中、県リーグ戦をはさみました。

こちらは越ヶ谷高校と対戦し2-0で勝利しました。

選手権大会にむけて気持ちを高め、戦術もブラッシュアップされました。

合宿で学んだことを生かし、選手権大会では杉農らしいサッカーをします。

いつも応援ありがとうございます。

0

R1選手権大会(女子サッカー部)

8月21日(水)から選手権大会埼玉県予選が始まりました。

第一戦、杉農は合同チーム(蓮田松韻、幸手桜、北本)と対戦し5-1で勝利しました。

9人と相手チームより2人少ない状況でしたが、一人一人が少ない分をカバーし合うことができました。

応援ありがとうございました。

残り2戦も杉農らしく元気いっぱいに戦います。

0

合同練習とおまけ(女子サッカー部)

2月2日(土)宮代高校と合同練習を行いました。
両校とも引退した三年生が参加してくれて、23人で練習を行うことができました。
三年生が最後に「試合では宮代も杉農もライバルだけれど、練習では協力してお互いに成長していってほしい」とコメントしてくれました。
新人戦が終わったばかりですが、4月の学校総合体育大会にむけてたくさんの仲間と協力して力をつけます。



また、予餞会では三年生に感謝の気持ちを込めて、コントして、ダンスを踊りました。
学校行事でも元気を出していきます。




応援よろしくお願いします。
0

H30新人戦(女子サッカー部)

1月14日、19日、26日に埼玉県高校女子サッカー新人大会が行われました。

14日 杉戸農業VS秋草学園
     0  -  8
19日 杉戸農業VS本庄
     0  -  3
26日 杉戸農業VS淑徳与野
     0  -  0
2敗1分けでグループリーグ4位、予選敗退となりました。

昨年の大会では人数が足りず合同チームでの出場となりましたが、今回は一人足りない10人ではあるものの杉戸農業の単独チームで出場できました。
力を合わせて勝ち点1をつかみ、4月の大会にむけて勢いがつきました。

応援ありがとうございました。



0

H30高校女子サッカー選手権大会2(女子サッカー部)

8月29日(水)選手権大会予選リーグの最終戦が行われました。
狭山ヶ丘高校と対戦し、1-0で勝利しました。
女子サッカー部全員の心を一つにして、今まで練習してきた成果を十分に発揮することができました。
卒業生、保護者のみなさまのたくさんの応援ありがとうございました。

予選リーグは1勝2敗で敗退です。
そのため、3年生は引退することとなりました。
コツコツと努力を続け、部活動を引っ張ってきた3年生のみなさん、いままでありがとうございました。


新チームは10人でのスタートです。
まだまだ、一緒にサッカーをしてくれる仲間を募集していますので、興味のある人はグラウンドまで見学にきてください。

これからも応援よろしくお願いします。

0

H30高校女子サッカー選手権大会(女子サッカー部)

高校女子サッカー選手権大会が始まりました。

8月20日()

杉農0-4浦和実業

8月23日()

杉農0-12入間向陽高校

敗戦が続きましたが、杉農らしい元気を出して最後まで戦いぬきます。

 

予選リーグ最終戦の狭山ヶ丘戦は8月29日()11:20キックオフで、場所は杉農です。

今までで一番の元気を出して戦います。

応援よろしくお願いします。

0

H30夏季強化合宿(女子サッカー部)

8月3日(金)から5日(日)まで埼玉県神川町へ合宿に行ってきました。

今年は越ヶ谷高校、和光国際高校、浦和実業高校、宮代高校と合同で宿泊し、日中は試合を行いました。

サッカー面では選手権大会に向けて本番を意識した試合を行いました。特に一年生が気持ちの面でたくましく成長し、勇気あるプレーが目立ちました。
二,三年生もこの合宿で一回り大きくなりました。

生活面では他校の生徒と生活を共にするために、譲り合いや気配りなど、普段よりもおもいやりの気持ちを持って過ごすことができたと思います。
夜は勉強までしっかりとりくみ充実した生活を送ることができました。

合宿に送りだしてくれた保護者の方、応援してくれる方々に感謝して選手権では杉農らしい元気な試合をします。
応援よろしくお願いします。

0

H30埼玉県高校女子サッカーリーグ戦(結果報告1)

今年度より埼玉県高校女子サッカーリーグ3部Bに参戦しています。

これまでの結果は以下のとおりです。
杉戸農業0-2昌平
杉戸農業0-1庄和
杉戸農業4-0自由の森
杉戸農業0-4浦和西B
杉戸農業0-4花咲徳栄B
杉戸農業8-0越ヶ谷
杉戸農農業2-0叡明

これまで7戦3勝です。
夏休みに入り厳しい暑さが続く中での戦いでしたが、力を合わせて3勝を挙げられました。
残るは明の星高校との1試合です。しっかりと勝利をつかみ選手権大会の勢いにしたいと思います。

0

新人大会(女子サッカー部)

2月1日(木)戸田市の惣右衛門公園サッカー場で新人戦予選リーグの最終戦が行われました。(予定では1月28日でしたが、雪の影響で変更となりました。)

庄和高校と対戦し結果は2-1で勝利しました。

予選リーグは1勝2敗となりグループ3位で敗退となってしまいましたが、宮代高校と力を合わせて勝点3を取ることができました。
これも雨の中、応援に来てくれてたOGのみなさんのおかげでもあります。
本当にありがとうございました。

3月までは合同チームで活動し、4月からは両校とも新入部員をたくさん迎えて学校総合体育大会に出場できるよう頑張ります。


0

新人大会(女子サッカー部)

1月20日(土)、21日(日)に新人大会が行われました。
杉農は新チームは選手が7人と少人数の為、宮代高校と合同でチームを組み11月から練習を重ねてきました。
結果は以下のとおりです。
20日(土)VS浦和実業高校
0-1 負け

21日(日)VS山村学園高校
0-8 負け

次戦は28日(日)VS庄和高校です。杉戸農業高校で行います。
宮代高校と一緒に元気を出して精一杯戦います!
0

H29高校サッカー選手権大会予選L報告(女子サッカー部)

8月27日(日)杉戸農業高校を会場にして選手権大会予選リーグが行われました。
杉戸農業高校は花咲徳栄高校と対戦し0-21で負けとなりしました。
格上の相手に最後まで声を出し懸命にボールを追いましたが、実力の差が出てしまいました。

3年生は今大会で引退となります。
全員高校からサッカーを始めた学年でしたが、日々努力を重ね上達しました。
新チームも先輩を見習って努力します。

応援ありがとうございました。

0

H29高校サッカー選手権大会予選L報告(女子サッカー部)

8月21日(月)杉戸農業高校にて高校サッカー選手権大会予選リーグが行われました。
杉戸農業高校は学校総合体育大会でも対戦した秋草学園と対戦しました。
〈結果〉
✕杉戸農業1-4秋草学園〇

負けてしまいましたが、学校総合体育大会では0-6で負けてしまった相手に、先制点を取ることができました。
またたくさんの応援を力にして、練習を重ねたプレーを試合で発揮することができました。
次戦は8月27日(日)に本校を会場で花咲徳栄高校と対戦します。
ひきつづき応援よろしくお願いします。

0

H29夏季強化合宿(女子サッカー部)

今年も神川へ夏季強化合宿に行ってきました。


越ヶ谷高校、和光国際高校、寄居城北高校、文教大学と練習試合を行い、選手権大会に向けてチームの戦術をブラッシュアップしました。
途中からOGも参加してくれて、にぎやかな合宿となりました。



夜はチームミーティングと、夏休みの課題、3年生の進路面接練習などを実施し、サッカー面でも学習面でも充実した3日間となりました。



8月21日から始まる選手権大会では、合宿で培った体力と戦術、チームワークを発揮します!!





0

SKJL東部リーグ(女子サッカー)

今年度から高校女子サッカーでもリーグ戦が導入されました。
杉農は埼玉県の東部地区のリーグに参加しています。
いままでの成績は以下のとおりです。
杉戸農業ー花咲徳栄
 ✕0 - 12〇
杉戸農業ー昌平
 △1 - 1△

残りは4試合です。
一つでも多くの勝ち点を取れるよう頑張ります。


0

学校総合体育大会(女子サッカー部)

4月30日(日)浦和西高校にて学校総合体育大会埼玉県予選2回戦が行われました。
杉戸農業は秋草学園と対戦し0-6で敗退となりました。
結果は残念なものとなりましたが、新入生が元気よくプレーできました。
3年生は次戦の選手権大会が高校生活最後の大会となります。
練習を積んで良い結果を残せるよう頑張ります。

応援ありがとうございました。
0

雨の日の練習(女子サッカー 

本日は雨天の為、室内練習をしました。
まずは、ブラインドサッカー。
ペアを作り一人は目隠しします。
周囲が見えない状態でもう一人からの指示を頼りにゴールを目指します。
周りが見えないだけでとても不安になります。

もう一つは仲間との信頼関係を築くためのもの。
マットを敷いて一人が立ち、後ろ向きに倒れます。
倒れこむ前に仲間が体を支えます。

仲間を信じて体を預けることが大切です。

雨の日はいつもと違う練習をとおして信頼関係を築きます。
0