学科で課題研究発表会(造園科)
1月27日(月)、造園科3年生の課題研究発表会学科予選が視聴覚室で行われました。
<1・2班>
和風・洋風庭園の箱庭、苔テラリウム、竹炭キャンドル、針金樹木を制作し、文化祭で販売しました。9割の商品が売れました。
<3班>
造園科棟の南側の庭園をドライガーデンにリフォームしました。レンガの園路、サボテンや花壇があり、ウッドフェンスを備えています。
<4班>
文化祭で造園科棟の土間に和庭園「季節の変わり目を感じる庭園」を製作しました。今年度は鹿威し(ししおどし)があり、昨年度に続いて水の流れを水中ポンプで循環させています。
<5班>
各自がアイデアや世界観を作品へ投影させています。深谷花フェスタと文化祭に出展しました。アンケートでは深谷花フェスタで8割、文化祭で7割の人が「世界観が伝わった」と回答しました。
投票の結果、1月31日(金)に行う課題研究発表会での造園科代表として5班が選出されました。素晴らしい発表を期待しています。