ブーケ制作❁
2年生の総合実習で ブーケ を作りました。
以前、「オールラウンド」のアレンジをしたので、それの応用になります。
「オールラウンド」は丸いという意味で、上から見て円形、横から見て半円のアレンジになります。
軸となる花材(今回はカーネーション)を挿し、グリーン(今回はレザーファン)も使って花材をまんべんなく散らして、どんどんうめていきます。
今回 白い「ナデシコ」 は園芸科で栽培したものを使わせていただきました。
真ん中に向かって丁寧に入れていきます。
高さをそろえて、全体的に真ん丸になるようにするのがポイントですが、これが難しいです。
きれいにできたのでみんなで集合写真を撮りました。
ブーケも…例えばウェディングブーケの場合、会場の雰囲気、着用するドレス、持つ人によってもデザインが変わります。
今回は共通の花材で作りましたが、ぜひシーンに合わせて自分で花材や大きさ、形等コーディネートしてもらいたいと思います。